本日、「ハギレ交換会」の第一回目を開催しました
参加者は、16名 なにせ初めての試みなもので、どうなるのかな~と思っていたのも 束の間・・・・ 参加者さんのランダムに並べたハギレは、自分の飽きてる生地とは違って もう新鮮新鮮!! またハンドメイド意欲が湧いてきた~とみんな喜んでくれてました! ![]() 【ハギレ交換会のシステム】 ①参加者さんには、持ってくるハギレに、名前ではなく「エントリーナンバー」をつけて来ていただきます (エントリーナンバーは、こちらで決めたものをつけていただきます) ②番号をつけたハギレを、こちらで用意した机の上に、ランダムに並べていただきます (これで、名前はつけていないので、誰のハギレなのかはわからない状態です) ③お気に入りのハギレを、「購入」していただきます。 ④中間時間に、「値下げ」ができます。(もちろん、落とさなくてもOKですよ) ⑤私が、レジをします (参加者さんはお釣り銭など持ってこなくてOK) ⑥最後に、エントリーナンバーごとの売上の合計金額を、参加者さんにお渡しします。 (さぁ~儲かっているかな?プラスマイナス0かな?お楽しみの清算です) ⑦ハギレ交換会終了。 このシステムで、直接交渉をしなくても、自分のハギレが売れて、 しかも、自分の好きなハギレが手に入るってわけです! ハギレ交換会(第2回目)開催 開催◆ 5月8日(金) 時間◆ 10時~12時 参加費◆ 無料 参加人数◆ 15名~16名に達しましたら、締切ます 持参品◆ ハギレだけでなく、レース、ボタン、タグ、テープなど、手芸材料もOKです ★参加したい方は、非公開コメントに、①お名前 ②メールアドレスを 教えてください こちらから、あらためてメールさせていただきます (先着順になりますので、ご了承くださいね) ※もちろん、お店でも受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください♪ ![]() ■
[PR]
by nonshouse
| 2009-04-16 20:39
| イベント
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||